
バイク雑誌 クラブマン 第3号が発売!
5年の沈黙を破り、第3号が突如発売! 最近のバイク乗りの方は知らないであろうバイク雑誌が「CLUBMAN(クラブマン)」。創刊当時(198...
バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。
5年の沈黙を破り、第3号が突如発売! 最近のバイク乗りの方は知らないであろうバイク雑誌が「CLUBMAN(クラブマン)」。創刊当時(198...
10年以上愛用してきたシートバッグがいよいよ寿命となりました。そこで、新しい愛車 KYM Dukeに似合う、ミニマムサイズのショートツーリング用バッグを探すことに。でも僕の好みのシートバッグってなかなか見つからず。でも最終的には結構ピッタリのが見つかりました。
便利なグラブバー。だけど無い方がカッコイイかも・・・ 我が愛車 KTM 890Dukeにはグラブバー(タンデムバー、タンデムグリップなどと...
二輪車定率割引は土日限定 今回の紀伊半島一周ツーリグ。関東からだと高速道路代が結構かさみますが、バイクの高速道路割引「二輪車定率割」を使う...
実家を起点に高野山ツーリング 有給休暇消化のため、KTMでは初のロングツーリング。実家への帰省に寄り道して、紀伊半島を一周しました。 ...
三日目はひたすら熊野詣 有給休暇を使っての紀伊半島一周ツーリング。昨晩は三重との県境、和歌山県新宮市に泊まりました。 ...
有休消化のため、一週間の休みをいただきました。となれば当然ツーリング。せっかくなのでロングツーリングへ行きたいところですが、連泊するには少々資金不足です。そこで、実家への帰省をメインに、ちょっと寄り道して三重→和歌山という紀伊半島一周ツーリングをすることにしました。
静岡の有名レストラン「さわやか」でハンバーグを食べたい! 静岡のご当地グルメとして有名な料理に「炭焼きレストラン さわやか」の「げんこつハ...