
2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(その1)
今年も行ってきました、東京モーターサイクルショー。二日目の土曜日に行ってきたのですが、この日は20℃以上あった前日とは打って変わって最高気温10℃前後という極寒&雨の一日となりました。雨なので外のイベントが無い分、屋内会場は多くの人でごった返してました。
今年も行ってきました、東京モーターサイクルショー。二日目の土曜日に行ってきたのですが、この日は20℃以上あった前日とは打って変わって最高気温10℃前後という極寒&雨の一日となりました。雨なので外のイベントが無い分、屋内会場は多くの人でごった返してました。
バリチェロのカバーが届きました ネットの中華製格安バイクカバーを使い続けてきましたが、格安バイクカバーが結構値上がりしてしまったので、今回...
僕が使っているバイクカバーはネットで購入した中華メーカーの格安品。すぐダメになるかと思いきや、色はすっかり抜けてしまったものの、まだまだ使えそうな感じでした。けれど使い始めから3年半を過ぎ、とうとう一部に穴が開いてしまいました。そこで同じ商品をリピートしようと思っていたのですが、まさかの売り切れ。しかたなく次のバイクカバーを探すことになります。
フェイスブックで宮ケ瀬にあたらしい食事処が出来たという情報を見て、早速行ってきました。ライダーのお腹を満たす、素敵な「食堂」でした。
久々の職場ツーリングも天気に悩む 久々に職場の仲間と千葉方面へツーリングに行く約束をしていたのですが、当日の天気予報は微妙な状況。朝8時ご...
またやってしまった ある日バイクで流していると、隣を走っていた車がクラクションを鳴らしてきました。 ん?なんだ?オレ、なんか...
バッテリーが上がってしまった僕のKTM 890DUKE。中華製の純正バッテリーには見切りをつけ、GSユアサのバッテリーを購入しました。ところが購入した後に「DUKEには取り付けられない」というネット情報をめにしました。あーあ、やってしまったのか?? というわけで、取り付けレポートをおとどけします。
KTMよ、お前もか! 2月に入ったばかりの寒い朝。とはいえ、11時ごろになって日も高くなり、気温は10℃ぐらい。風も無く良い天気な...