クラッチを軽くしたい。KTM 890DUKEクラッチアーム交換(その2)
クラッチの軽量化を目指し、クラッチアーム(クラッチレリーズアーム)をロングタイプに交換した我が KTM 890Duke。確かにクラッチを引く力が劇的に軽くなりました。軽くはなったのですが、なんかちょっと違和感が。下道ツーリングで感触を確かめるも、どうもスッキリしません。そこで再度組み直すことに・・・
クラッチの軽量化を目指し、クラッチアーム(クラッチレリーズアーム)をロングタイプに交換した我が KTM 890Duke。確かにクラッチを引く力が劇的に軽くなりました。軽くはなったのですが、なんかちょっと違和感が。下道ツーリングで感触を確かめるも、どうもスッキリしません。そこで再度組み直すことに・・・
DUKE890のクラッチが重い? 前の愛車、ハーレースポーツスターはものすごくクラッチが重かったので、今の愛車、KEM Duke890に乗...
4年ぶりに勝浦タンタンメンの名店を訪ねる 先日の千葉ツーリング。当初は勝浦タンタンメンを食べに行く予定だったのですが、当日に仲間の提案で急...
寒い季節こそ「御刻印集めツーリング」の季節 立春も過ぎ、暦の上では既に春・・・なんですが、体感はまだまだ真冬の寒さが続いています。 ...
また出た(涙)スパナマーク ここのところ寒い日が続いていたのですが、今日は12~13℃ぐらいまで上がる予報。ならばやっぱり乗るしかありませ...
ご応募ありがとうございました! 新春プレゼント企画・・・というか、良かったらもらってください企画にご応募いただき、ありがとうございました。...
電熱ジャケットに惹かれつつも・・・ 前回、友達と真冬のツーリングに行って、その威力を見せつけられた電熱ジャケット。 オススメ!ツーリ...
※本企画の応募は締め切りました。 ハーレー関連品をご希望の方に差し上げます! かつての愛車、ハーレーダビッドソン スポーツスター(XL1...