東京モーターサイクルショー2024へ行ってきました(その4)
すっかり旬を過ぎてしまった東京モーターサイクルショーの話題ですが、まだ紹介していないものがあるので続けます。お暇と時間のある方は、どうぞお付...
すっかり旬を過ぎてしまった東京モーターサイクルショーの話題ですが、まだ紹介していないものがあるので続けます。お暇と時間のある方は、どうぞお付...
屋外保管にバイクカバー。でも案外・・・ 屋内にバイクを停められる恵まれた環境の方はスルーしていただくとして・・・(笑) 愛す...
有休をとって久々に伊豆を回ってきたソロツーリングの続きです。 伊豆で鯛丼とパラダイスとスカイラインを満喫する(前編) 「ETCX」っ...
有休消化で仕事を一日休むことになったので、ひさびさに伊豆方面へツーリングにでかけることに。ほんとは一泊して伊豆半島を一周したかったのですが、...
2024年東京モーターサイクルショー レポートその3。デイトナ、タナックスのブースを中心にご紹介します。SHOEIブースでは、あのグンヘルが!カッコイイです。
2024年東京モーターサイクルショー レポートその2。スズキブース、トライアンフブース、そして、待望の(去年は未出店でした)KTMブースの様子です。
今年も行ってきました「東京モーターサイクルショー2024」。いろんなサイトで紹介されつくしているかと思いますが、僕なりの視点でご紹介していきたいと思います。
啓蟄のごとく、暖かさに誘われ道志村へ この日は朝ちょっとした用事があり、解放されたのは11時ごろ。いつもこの位の時間になると、もう面倒なの...