バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント

バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • about me
  • バイクライフのヒント 一覧
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • 筆者へのメッセージ
ヒントその111. はじめてのメンテナンススタンド選び(その2)

ヒントその111. はじめてのメンテナンススタンド選び(その2)

2023/2/17 コラム, バイクライフヒント

メンテナンススタンドの掛け方を学ぶ。 センタースタンドを持たない KTM 890DUKE のチェーンメンテナンスをするために、はじめてメン...

記事を読む

ヒントその111. はじめてのメンテナンススタンド選び(その1)

ヒントその111. はじめてのメンテナンススタンド選び(その1)

2023/2/11 コラム, バイクライフヒント

「チェーン給油をどうするか」問題が浮上 新たに我が愛車となったKTM 890 DUKE。ハーレーとはまた違った魅力で大いに...

記事を読む

46Works 中嶋志朗さんのカスタムバイク個展 「全開か否か」を見てきました。

46Works 中嶋志朗さんのカスタムバイク個展 「全開か否か」を見てきました。

2023/2/7 お勧めツーリングスポット, コラム

ぼくの憧れのカスタムバイクビルダー、46Works 中嶋志朗さんが、自身の制作したカスタムバイクを展示する個展 ”全開か否か” を開かれると...

記事を読む

KTM 890DUKE ファーストインプレ&初回点検

KTM 890DUKE ファーストインプレ&初回点検

2023/2/4 KTM 890 DUKE, コラム

1000km走り 初回点検を受けました 我が愛車 KTM 890 DUKE が納車されて約1ヶ月半経ちました。 ある日走っていると、...

記事を読む

バイクのミラーの取り付け方(二種類あり)

バイクのミラーの取り付け方(二種類あり)

2023/1/27 コラム, バイクライフヒント

無事左右ともに正ネジ仕様になった我が890DUKEのミラーホルダー。ではサクッと取り付けて、とおもいきや、なぜかうまく取り付けることが出来ません。どうナットを回しても、なぜか緩んでしまいます。なぜ?というわけで、ミラーの正しい装着方法を調べてみました。

記事を読む

バイクの逆ネジミラーを正ネジミラーに交換する方法

バイクの逆ネジミラーを正ネジミラーに交換する方法

2023/1/21 KTM 890 DUKE, コラム, バイクライフヒント

KTM 890 DUKEのミラーが気になる・・・ 僕の新しい相棒、KTM 890 DUKE。個性的な外観も気に入っているのですが、いくつか...

記事を読む

誰が為の本?「大人のオートバイチャレンジ  アジャスト&セッティング」

誰が為の本?「大人のオートバイチャレンジ アジャスト&セッティング」

2023/1/14 コラム, バイクライフヒント

本屋で偶然見つけた不思議なハウツー本 先日、会社の昼休みに立ち寄った本屋さんの店頭で、ふと目にとまった本がありました。 「大人のオー...

記事を読む

インナーバイクカバーがほしい!

インナーバイクカバーがほしい!

2023/1/8 バイクライフヒント

バリチェロ インナー&屋内用バイクカバー

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next
  • Last

このサイトについて

  • about me
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • このサイトについて
  • バイクライフのヒント 一覧
  • プライバシーポリシー
  • 筆者へのメッセージ

カテゴリー

  • KTM 890 DUKE
  • XL1200CX
  • お勧めツーリングスポット
  • コラム
  • バイクライフヒント
  • 未分類

最近の投稿

  • RIDEZ(ライズ)のライディングデニムを買いました
  • KTM オレンジ ブラッド ミーティング in 箱根 に行ってみた
  • 我がKTMのオイルがLIQUI MOLYになりました
  • 梅雨の晴れ間に日光ツーリング
  • バイク乗り必見? 今月の「Motor Fan」が面白い。

最近のコメント

  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に kento-yoshida より
  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に 中西 亨 より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に kento-yoshida より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に 通りすがり より
  • 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(おまけ) に kento-yoshida より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

人気の記事7選

  • バイクのプラグ交換時期3000km毎ってホント!? - 138,724 ビュー
  • ヒントその67.オイル交換 半年3000km毎は正しい? - 83,331 ビュー
  • ヒントその100.ハンドル交換したら「構造変更」しよう! - 77,628 ビュー
  • ヒントその98.ハーレーからUSB電源をとる方法(その1) - 62,541 ビュー
  • ハーレーのバッテリー交換 (僕のおすすめ!バッテリー選び編) - 60,003 ビュー
  • ヒントその30.凹んだタンクを直す方法 - 57,334 ビュー
  • スマホのサイズ別 RAMマウントの選び方 - 50,495 ビュー

Count per Day

    © 2017 バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント