バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント

バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • about me
  • バイクライフのヒント 一覧
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • 筆者へのメッセージ
スポーツスターにVPクラッチを取り付けました。(その2)

スポーツスターにVPクラッチを取り付けました。(その2)

2022/8/12 XL1200CX

VPクラッチでクラッチが軽くなる仕組みとは・・・ 前回、クラッチを軽くするためのいくつかの方法を紹介しましたが、その中でも、特にハーレーに...

記事を読む

スポーツスターにVPクラッチを取り付けました。(その1)

スポーツスターにVPクラッチを取り付けました。(その1)

2022/7/30 XL1200CX

サンダンスのフェザータッチパワーレバーで満足していましたが・・・ クラッチが重い我が愛車(ハーレーダビッドソン スポーツスター XL120...

記事を読む

スポーツスターのフロントフォークからオイル漏れが・・・

スポーツスターのフロントフォークからオイル漏れが・・・

2022/7/21 XL1200CX

ツーリング後にフロントフォークからオイル漏れ 先日、富士山の五合目まで走った日の事。家について、いつものようにフクピカでバ...

記事を読む

ブリスクプラグをハーレーに装着・・・のその後

ブリスクプラグをハーレーに装着・・・のその後

2022/7/17 XL1200CX, バイクライフヒント

ブリスクプラグ装着後、2年、1.5万kmを無事走破。 我が愛車 ハーレー スポーツスター(XL1200CX ロードスター)にプリスクプラグ...

記事を読む

オススメ! 東本昌平 RIDEX ESSAY 『雲は おぼえてル』

オススメ! 東本昌平 RIDEX ESSAY 『雲は おぼえてル』

2022/7/8 コラム

ハルモトショウヘイのエッセイ本 先日久々に大型書店へ立ち寄ったら、ハルモトさんのエッセイ「雲はおぼえてル」の第2巻が置いてあるのを見つけた...

記事を読む

猛暑に涼を求めて富士山六合目へツーリング

猛暑に涼を求めて富士山六合目へツーリング

2022/7/3 お勧めツーリングスポット, コラム

猛暑は空冷エンジンとオヤジライダーの大敵 今年は「あっ!!」という間に梅雨が終わってしましました。 バイク乗りにとって梅雨は大敵。早...

記事を読む

LEDヘッドライトバルブが逝ってしまいました

LEDヘッドライトバルブが逝ってしまいました

2022/6/24 XL1200CX, バイクライフヒント

たまに壊れてブログネタを提供? 我が愛車、ハーレーダビッドソン スポーツスター(XL1200CX ロードスター)の良いところは、「カッコイ...

記事を読む

スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3)

スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3)

2022/6/12 XL1200CX, コラム

S&S ステルスエアクリーナー インプレッション 何とか無事装着した S&Sのティアドロップエアクリーナー(ステルスエアクリーナー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

このサイトについて

  • about me
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • このサイトについて
  • バイクライフのヒント 一覧
  • プライバシーポリシー
  • 筆者へのメッセージ

カテゴリー

  • KTM 890 DUKE
  • XL1200CX
  • お勧めツーリングスポット
  • コラム
  • バイクライフヒント
  • 未分類

最近の投稿

  • ヘンリービギンズのシートバッグを買い足しました(その2)
  • ヘンリービギンズのシートバッグを買い足しました
  • 7月にOPENした「道の駅 湘南ちがさき」(神奈川県茅ケ崎市) へ行ってみました
  • 猛暑ツーリング対策に保冷剤入りベストを購入
  • KTM 890DUKE 異音発生!その意外な原因は?

最近のコメント

  • KTM 890DUKE 異音発生!その意外な原因は? に kento-yoshida より
  • KTM 890DUKE 異音発生!その意外な原因は? に ハム より
  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に kento-yoshida より
  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に 中西 亨 より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に kento-yoshida より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

人気の記事7選

  • バイクのプラグ交換時期3000km毎ってホント!? - 140,227 ビュー
  • ヒントその67.オイル交換 半年3000km毎は正しい? - 83,872 ビュー
  • ヒントその100.ハンドル交換したら「構造変更」しよう! - 79,173 ビュー
  • ヒントその98.ハーレーからUSB電源をとる方法(その1) - 63,935 ビュー
  • ハーレーのバッテリー交換 (僕のおすすめ!バッテリー選び編) - 60,871 ビュー
  • ヒントその30.凹んだタンクを直す方法 - 57,946 ビュー
  • スマホのサイズ別 RAMマウントの選び方 - 51,024 ビュー

Count per Day

    © 2017 バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント