
高速乗り放題プランで浜名湖へツーリング(後編)
清水インターから再び浜名湖を目指す 「ROADSTERS」の全国ミーティングへの参加を目的とする浜松ツーリング、の続き。 ...
バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。
清水インターから再び浜名湖を目指す 「ROADSTERS」の全国ミーティングへの参加を目的とする浜松ツーリング、の続き。 ...
オーナーズミーティング参加で浜名湖へ ハーレーXL1200CXのオーナーズクラブである「ROADSTERS」の全国ミーティングにお...
連休最終日。ツーリングから帰ってきたら、ネットで買ったヘルメットが届いていた。 ・・・せめて、せめてあともう一日早く届けてほしかった。...
ひさびさに春秋用のジャケットを購入 前回の富士山ツーリングでメッシュジャケットを着ていったところ、その日は夏日だったにもかかわらず、やはり...
富士山&桜のツーショット撮影のハズがもう真夏? 4月の頭に富士山と桜のツーショットを取ろうと、富士山スカイラインへ向うも、山の気温はやはり...
2019年の情報はこちら↓ 今年は対象範囲がひろがり、大幅パワーアップ! 昨年に引き続き、高速道路乗り放題の「ETC二輪...
対向車のヘッドライト。気になりません? 僕の住む町は坂が多く、家の近所を車で走ると頻繁にアップダウンがあります。ほとんど平らな道が...
富士をバックに桜とロードスターを収められる場所を目指す。 関東は早くも桜が見ごろ。というか、もう盛りは過ぎて、散り始めています。 ...