バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント

バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • about me
  • バイクライフのヒント 一覧
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • 筆者へのメッセージ
パインバレーオリジナル ハーレー専用オイルに交換

パインバレーオリジナル ハーレー専用オイルに交換

2021/8/14 XL1200CX, コラム

オーバーヒート?灼熱の高速道路でパワーダウン 先日、箱根へ行った際、帰りの東名高速を快調に(一番右の車線を流れに沿って)走っていた時、急に...

記事を読む

最初で最後?の北海道ツーリング(その2)

最初で最後?の北海道ツーリング(その2)

2021/8/10 コラム

いよいよフェリーに乗って北海道へ向かいます。今回は感染対策もあって少し贅沢に個室を利用。朝4時に小樽に着き、いよいよ僕の初めての北海道ツーリングが始まりました。

記事を読む

最初で最後?の北海道ツーリング(その1)

最初で最後?の北海道ツーリング(その1)

2021/8/6 コラム

10年に一度の長期休暇なのですが・・・ うちの会社には、10年に一度、2週間の長期休暇をもらえる制度があります。 これがあるからこの...

記事を読む

パワーエイジのメッシュジャケットをバージョンアップ!

パワーエイジのメッシュジャケットをバージョンアップ!

2021/8/3 コラム

長年愛用のメッシュジャケットもそろそろ限界。 いよいよ夏本番。今年の夏も猛暑です。(こんな中、屋外で戦っているオリンピック選手は本当に大変...

記事を読む

無料開放の伊豆スカイラインへショートツーリング

無料開放の伊豆スカイラインへショートツーリング

2021/7/25 コラム

いつもの道志みちはオリンピックで通行止め オリンピックのため祝日の日程が変更となり、思いがけず訪れた4連休。 家にひきこもってオリン...

記事を読む

ツールバッグを買ってみた(オリジナル車載工具を作ろう!)

ツールバッグを買ってみた(オリジナル車載工具を作ろう!)

2021/7/22 XL1200CX, コラム

オリジナル車載工具を作ったけれど・・・ 以前はハーレーの車載工具と言えば、国産バイクとは比較にならない、とても立派な工具セット(立派過ぎて...

記事を読む

僕の大好きな看板屋さん

僕の大好きな看板屋さん

2021/7/17 コラム

昨日、Facebookから流れてきたコラムに思わず息が止まりました。 僕の大好きな 自称 ”看板屋” さん。ぺティーペ...

記事を読む

TWO WHEELS JOURNEY Vol.1

TWO WHEELS JOURNEY Vol.1

2021/7/11 コラム

新創刊 文字多めのバイク雑誌 書店の店頭で、見慣れないバイク雑誌が目にとまりました。 「TOW WHEELS JOURNEY...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • Next
  • Last

このサイトについて

  • about me
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • このサイトについて
  • バイクライフのヒント 一覧
  • プライバシーポリシー
  • 筆者へのメッセージ

カテゴリー

  • KTM 890 DUKE
  • XL1200CX
  • お勧めツーリングスポット
  • コラム
  • バイクライフヒント
  • 未分類

最近の投稿

  • RIDEZ(ライズ)のライディングデニムを買いました
  • KTM オレンジ ブラッド ミーティング in 箱根 に行ってみた
  • 我がKTMのオイルがLIQUI MOLYになりました
  • 梅雨の晴れ間に日光ツーリング
  • バイク乗り必見? 今月の「Motor Fan」が面白い。

最近のコメント

  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に kento-yoshida より
  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に 中西 亨 より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に kento-yoshida より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に 通りすがり より
  • 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(おまけ) に kento-yoshida より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

人気の記事7選

  • バイクのプラグ交換時期3000km毎ってホント!? - 138,784 ビュー
  • ヒントその67.オイル交換 半年3000km毎は正しい? - 83,360 ビュー
  • ヒントその100.ハンドル交換したら「構造変更」しよう! - 77,718 ビュー
  • ヒントその98.ハーレーからUSB電源をとる方法(その1) - 62,642 ビュー
  • ハーレーのバッテリー交換 (僕のおすすめ!バッテリー選び編) - 60,040 ビュー
  • ヒントその30.凹んだタンクを直す方法 - 57,354 ビュー
  • スマホのサイズ別 RAMマウントの選び方 - 50,525 ビュー

Count per Day

    © 2017 バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント