2019年の情報はこちらから↓
今年(2019年)のツーリングプランが発表になりました。今回は北海道も加わり全19コース。上手く活用すれば大幅にツーリングコストを抑えられます。これでもっと走れますよね。
高速道路乗り放題プランは11月で終了・・・だけど
今年7月~11月末で終わってしまった高速道路乗り放題プラン。関東圏の3つの高速道路エリアを事前に申請しておく事で2日間2500円で乗り放題となるプランだった。
首都圏ツーリングプラン(2500円乗り放題)でツーリングしてみました。事前に申し込むと、特定区間で高速道路が2500円で2日間乗り放題になるプランです。
ところが、このプランが大変好評だった為、国土交通省が来春(2018年春)再び同様のプランを実施する事を決めたようだ。
国土交通省は19日、二輪車向けの高速道路料金を地域限定で定額にする「ツーリングプラン」を拡充し、首都圏以外も含めて来春、実施する意向を明らかにした。今年、初めて試行した首都圏では約5万件の利用実績を集め、通年実施要望なども寄せられた。このため来春へ向け、具体策の検討に入る。
日刊自動車新聞12月20日掲載。 一般社団法人 日本自動車会議所のホームページより。
そもそも、二輪の高速道路通行料が軽自動車と同じ、というのがおかしな話であり、先の高速道路乗り放題プランはその批判をかわすためという話もある。
そうだとすればこの乗り放題プランを手放しで歓迎、という気にはならないけれど、まあ、何も無いよりはずっとマシ。
ともあれ、こうした取り組みはわれわれライダーの声が少しは国に届いた結果であり、こうした流れがやがて高速道路の二輪専用料金設定につながると信じ、とりあえずは素直に喜びたい。
首都圏以外でも実施検討、という事なので、たとえば東北地方などを設定してくれれば、震災復興にも一役買うような気がする。というか、東北へツーリングに行って美味しいものを食べたい!!
続報を楽しみに待ちたいと思います。