当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

デイトナ「防水ソックス」を買ってみました。

息子への誕生日プレゼント

今月、うちの息子の誕生日だったのですが、そのことをすっかり忘れていた僕は(←あかんやろ)誕生日プレゼントを買っていませんでした。

まあ、最近はバイトばっかりして僕より金回りがいい様子なので、誕生日プレゼントなんてやらなくてもいいような気がするんですが、、、

そのバイトというのがショッピングモールの駐車場の警備員のバイト。もうちょっと楽しそうなバイトを選べばいいのに、と思うのですが、夏の暑さや冬の寒さにブツブツいいながらも、もう1年近く続けています。

まあ、暑さ寒さは耐えるしかないのですが、雨が降ると制服の上からレインウエアを着こむものの、安物の革靴は水が染みてぐちょぐちょになるらしく、それがどうにも耐えられないそうです。(特に冬。)

あ、そういえば登山なんかで使える「防水ソックス」というのがあるよなあ、と思い出し、誕生日プレゼントに一足買ってやることにしました。

バイク乗りにはデイトナ。「防水ソックス」を購入

amazonで調べてみると、いろんなメーカーから様々な商品が出ています。値段もピンキリ。

どれがいいのかなあ~、と思ってみていると、一つの商品が目にとまりました。

われわれバイク乗りにはおなじみ、デイトナさんから出ている「防水ソックス」です。

デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 防水 靴下 Mサイズ(24〜26cm) オールシーズン 防風 透湿 調温 防水ツーリングソックス 99907

お、これいいじゃん。値段も手ごろだし。(ソックスとしてはめちゃくちゃ高いけど)

レヴューを見てもなかなか評価も高そうです。

ということで、ポチっとしました。

プレゼントですが、よさげなら自分用にも買おう、という魂胆です。(笑)

早速届きました。

翌日、商品が届きました。

デイトナ防水ソックス

デイトナ HenlyBeginsの「防水ソックス」

デイトナ防水ソックス

「100%完全防水」を謳った「ツーリングソックス」。それでいて湿気を通して蒸れないみたいです。

三層構造になっていて、外側は速乾性の高いナイロン。内側は保温性に加え防臭・抗菌作用もあるメリノウール。そしてその中間層はイギリス「UK porelle社」の透湿防水膜となっています。

耐水圧8,000mm以上、透湿度10,000g/m2/dayだそうで、ゴアテックス(耐水圧50,000㎜以上、透湿性25,000〜98,000g/m2/day)には及ばないものの、高い防水性と透湿性を備えているようです。

箱を開けてみるとこんな感じです。

デイトナ防水ソックス

見た感じは単なる厚手のソックスで、外側のも普通のナイロン生地ですが、中にフィルムが挟まれているので、触ってみるとやはり普通のソックスとは違うコシのある感じの生地です。

デイトナ防水ソックス

デイトナ防水ソックス

手を入れるとこんな感じ。フィルム内蔵ですがちゃんと伸縮性があります。内側はメリノウールなので触り心地もいいです。

デイトナ防水ソックス

履いてみるとこんな感じ。長さはふくらはぎの下辺りまでであまり長くはありません。普通の靴下とは多少感触が違いますが、「明らかな違和感」とまでは感じません。厚手ですが、極厚というほどではないので、普段履いている靴でもそんなに窮屈にはならない気がします。

防水ソックスはありかなしか。

防水ソックスのメリットってなんでしょうか。

ツーリングの時に靴が濡れてしまうと、まずなによりも足が濡れたままになって気持ち悪いですし、冬場なら寒くてたまらなくなります。逆に夏場なら蒸れますよね。

さらにツーリングシーンを考えると、旅先で宿に付いた時とか、食事でも靴を脱がないといけないような和食系の店に入るときに困ってしまいます。

防水ソックスで水が染み込まないとしても、靴そのものは濡れてしまいます。さらに内側には染みてこないとしても、靴下そのものも濡れてしまいます。

なので、靴を脱ぐシチュエーションでの不便さは解決しません。その点ではやっぱり靴そのものが防水仕様になっていたり、レインカバーなどで靴自体が濡れないようにする方がいいと言えます。

ただ、お気に入りのライディングシューズが防水仕様ならいいですが、必ずしもそうとは限りませんよね。特に安全性に優れた皮革の靴は防水仕様でないことの方が多いと思います。

じゃあレインカバーはどうかというと、最近のレインカバーはよくできているものの、やっぱり多少の浸水は防げなかったり、どうしても蒸れたりします。さらに操作性はどうしても悪くなりますよね。

その点、防水ソックスなら普段のお気に入りのライディングシューズで利用できますし、操作性も悪くなりません。しかも濡れにくく蒸れにくいのでレインカバー以上に足は快適です。

もちろん、靴自体が濡れないに越したことはないので、実際にはレインカバーと使い分ける、あるいは併用するのがいいんだろうと思います。

小さくてかさばらないので、お守り的にバイクバッグに入れておく、というのもいいと思います。

雨の中で一日履いた感想は・・・

翌日は幸いなことに(?)雨の一日だったので、早速息子はこれを履いてバイトへ行きました。で感想を聞くと、靴が濡れても足はさらっとしていて快適だった、とのこと。

どうやら気に入ってくれたようです。

というわけで、デイトナの防水ソックス。なかなか良さそうなので、自分用にも一足買ってみようと思います。

もっとも、僕は基本的に雨の日はバイクに乗らないので、僕自身が自分でインプレをお届けできるのはいったいいつの事になるかはわかりませんけれど。

(できればその時が来ない方が幸せなんですけどね。)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 岩倉敏洋 辰蔵 より:

    私も雨の日は乗らない派なのですが、それでもいつもサドルバックにカッパとドライスーツ生地のグローブとブーツカバーを入れて走ってます。お天気アプリで雨雲の動きはチェックしてますが、天候は突然変わる事もありますからね。あとどうしても行きたいイベントは、雨でも行っちゃいますからね。

    • kento-yoshida より:

      辰蔵さん(でいいでしょうか?)こんにちは。いつも書き込みありがとうございます。基本、降水確率が30%を超えるとバイクに乗らないので、めったに雨には降られないのですが、泊りがけのツーリングだと避けられないこともあります。最近はゲリラ豪雨もありますしね。でもゲリラ豪雨に備えてかさばるブーツカーバーを持ってあるくもの邪魔なので、防水ソックスはちょうどいいかなあ、という気がしています。ドライスーツ生地のグローブってよさそうですね。雨に濡れても温かそうです。買ってみようかなあ~。