
ツーリングの暑さ対策2024年版
もはや乗らないのが一番なのかも 昨年に引き続き、今年の夏も猛暑です。まだ7月だというのに、連日35℃を超える猛暑日が各地で記録されています...
バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。
もはや乗らないのが一番なのかも 昨年に引き続き、今年の夏も猛暑です。まだ7月だというのに、連日35℃を超える猛暑日が各地で記録されています...
レイキッシュ チェーンオイルはコスパ最高? ワコーズのチェーンルブが最高!と思いつつも、その価格の高さと容量の少なさに別の選択肢を探し、行...
限界を超えた夏用ラインディングブーツを買い替えることに 僕が普段バイクに乗る時に使っているブーツはバイク用ではなく、チペアというアメリカの...
我が愛車、KTM890DUKEはオールブラック。KTMといえばデカールキットで手軽にイメチェンできるのが魅力の一つなのですが、このオールブラックにも愛着がわいてきました。そこでこの黒を生かしつつ、気になるところにちょっとワンポイントを入れてみたらどうなるだろうか、というわけで、町田市にあるピンストライプ専門店「アルテイメイトロウ カスタムサインワークス」さんでピンストライプを入れてもらいました。
あと一か所巡れば1本目が完成? 昨年から集め始めた御刻印(ごこくいん)。行けそうなところから訪れてはちょくちょく集めてきたのですが、ようや...
ワコーズのチェーンルブは最高! なのですが・・・ ハーレーのベルトドライブからKTMのチェーンドライブに変わり、再び訪れたチェーンメンテ地...
おまけでーす。
屋外保管にバイクカバー。でも案外・・・ 屋内にバイクを停められる恵まれた環境の方はスルーしていただくとして・・・(笑) 愛す...