
オススメ!ツーリングスポット:柴漁港 小柴のどんぶりや(神奈川県横浜市金沢区)
10連休明けの5月病にも負けず働いた一週間(笑)がようやく終わりました。近場でなんか美味しいものを食べたいなあと、前から一度行ってみたかった、柴漁港で大人気の「小柴のどんぶりや」を目指すことに。
バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。
10連休明けの5月病にも負けず働いた一週間(笑)がようやく終わりました。近場でなんか美味しいものを食べたいなあと、前から一度行ってみたかった、柴漁港で大人気の「小柴のどんぶりや」を目指すことに。
僕が日本一おいしいと思うアジフライの店「漁師めし はまべ」。昨年に引き続きバイクで訪問。やっぱり最高!でした。ただし、超人気店故行列は必至。何時に並べばいいのか?バイクは停められるのか?一度行ってみたいあなたのご参考になればと思います。是非食べ手に行ってみてください!!
美味しいハンバーガーを求めてツーリング ツーリングでこれまで、いろいろ各地の美味しいものを食べてきましたが、あらためて振り返ってみると、 ...
梅雨入り前の快晴に箱根へ 今年はどうやら梅雨入りが早い様で、沖縄や九州はすでに梅雨入り。ここ関東も、早ければ来週にも梅雨入...
アジフライを求めて房総へ ゴールデンウイークも最終日。この日にようやく仲間とスケジュールが合ったので、ツーリングへ出かける事に。 G...
ハーレーと古民家のモダンなコラボレーション バイクがようやく直ったので、この週末は久々に走らせようと思っていたのですが、すっかり風邪を引い...
寒さを避けて房総ツーリング いつも一緒にツーリングに行っている仕事仲間の一人が地方へ転勤する事になり、お別れツーリングを計画。この時期でも...
伊豆で一番おいしい料理!(だと思う。) このお店は、本当は教えたくはないのですが・・・ (もっとも、僕が紹介しなくても超有名店ではあ...