
Go To ツーリングしてきました!(その1)
連続休暇に伊豆一泊ツーリングへ 年に一度の連続休暇がとれました。当然ツーリングに行きたいところなのですが天気予報は今一つ。近場で一...
バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。
連続休暇に伊豆一泊ツーリングへ 年に一度の連続休暇がとれました。当然ツーリングに行きたいところなのですが天気予報は今一つ。近場で一...
Amazonで購入した格安バイクカバー。半年が経ちました。 以前、Amazonで購入した人気No.1(当時 ※)の格安バイクカバー。 ...
無事ブレーキパッド交換完了!・・・のハズが 重い腰を持ち上げて、灼熱の中作業完了した我がハーレー スポーツスター(XL1200CX ロード...
今回の内容は、ブレーキの整備について書いていますが、言うまでもなくブレーキは最重要保安部品であり、誤った整備を行うと重大な事故につながる恐れ...
今回の内容は、ブレーキの整備について書いていますが、言うまでもなくブレーキは最重要保安部品であり、誤った整備を行うと重大な事故につながる恐れ...
はじめてスナップリングプライヤーを購入することに。 先日、我がハーレースポーツスター(XL1200CXロードスター)のレバー交換をすること...
どうも苦手な在宅勤務 このご時世御多分に漏れず、僕も在宅勤務をしている。 出勤しないと出来ない仕事もあるので、職場の...
9月28日追記 2020年10月1日より首都圏版も販売開始になります! 7月22日販売開始、なのですが・・・ 毎年...