バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント

バイク初心者やリターンライダーに贈る、バイクライフをより楽しむためのちょっとしたヒントを綴ってみます。愛車のハーレーXL1200CX、KTM 890DUKEの話も。どうぞ気軽にお付き合いください。

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
  • about me
  • バイクライフのヒント 一覧
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • 筆者へのメッセージ
XL1200CXにETCをつけました

XL1200CXにETCをつけました

2017/5/27 XL1200CX

僕のロードスター(ハーレーXL1200CX)には未だETCがついていませんでした。キャンペーンを利用して大手用品店でETCを取り付けましたが・・・

記事を読む

ヒントその12.バイク整備のマストアイテムはコレ!

ヒントその12.バイク整備のマストアイテムはコレ!

2017/5/26 バイクライフヒント

パンタグラフジャッキを一つ持っておくと、バイクのメンテナンスにもいろいろと使えて便利です。ただし、使い方を間違えると危険な事もあります。充分注意して使用してください。

記事を読む

ヒントその11.ツーリングにもっともお勧めのパンツはコレ!

ヒントその11.ツーリングにもっともお勧めのパンツはコレ!

2017/5/25 バイクライフヒント

バイクにはやっぱり革パンツ。滑らないのでニーグリップしやすく、風を通さず、熱にも強い上、安全性も高い。中でも家庭で洗えるクシタニとヒョウドのパンツはツーリングライダーにも便利です。

記事を読む

ヒントその10. ブラックエンジンにはシリコンスプレー

ヒントその10. ブラックエンジンにはシリコンスプレー

2017/5/24 バイクライフヒント

ブラックエンジンはカッコイイですが、長く乗っているとエンジンの熱の為か、徐々にいろが白んできます。そんなブラックエンジンの保護にはシリコンスプレーがお勧めです。

記事を読む

ヒントその9.旅の目的に一杯のコーヒーを求めて

ヒントその9.旅の目的に一杯のコーヒーを求めて

2017/5/23 バイクライフヒント

ツーリングにちょっとした目的があると楽しいですよね。お気に入りのコーヒーショップへコーヒーを飲みに行くとか。チェーン店でもいいロケーションに建つ店舗があり、それを探してツーリングするのも楽しいものです。

記事を読む

ヒントその8.ツーリング先で急なゲリラ豪雨にあったら・・・

ヒントその8.ツーリング先で急なゲリラ豪雨にあったら・・・

2017/5/22 バイクライフヒント

みなさんは雨でもバイクに乗りますか? みなさんは雨でもバイクに乗りますか? 僕は降水確率が30%を超えたらバイクに乗...

記事を読む

ヒントその7.お気に入りのヘルメットが再びよみがえる方法

ヒントその7.お気に入りのヘルメットが再びよみがえる方法

2017/5/21 バイクライフヒント

バイクのヘルメットの寿命は約3年と言われています。内装の発泡スチロール部分(=ライナー)が、汗や整髪料で痛むからだそうです。ならこのライナーを交換できれば、また新たに使用できるのではないでしょうか?

記事を読む

ヒントその6.水道が無くても洗車できる便利なグッズ

ヒントその6.水道が無くても洗車できる便利なグッズ

2017/5/18 バイクライフヒント

マンションなどでは洗車場所の確保が大変。適当な場所を見つけても、洗車の必需品である水をどこから引いてくるか。そんな時便利なのがホームセンターなどで買えるアウトドアポンプです。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

このサイトについて

  • about me
  • XL1200CX ロードスター(記事一覧)
  • このサイトについて
  • バイクライフのヒント 一覧
  • プライバシーポリシー
  • 筆者へのメッセージ

カテゴリー

  • KTM 890 DUKE
  • XL1200CX
  • お勧めツーリングスポット
  • コラム
  • バイクライフヒント
  • 未分類

最近の投稿

  • KTM DUKEにバーエンドミラーを取り付け
  • RIDEZ(ライズ)のライディングデニムを買いました
  • KTM オレンジ ブラッド ミーティング in 箱根 に行ってみた
  • 我がKTMのオイルがLIQUI MOLYになりました
  • 梅雨の晴れ間に日光ツーリング

最近のコメント

  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に kento-yoshida より
  • しーまんを追いかけて(道志みち Yamanaka Terrace・Amalight Coffee) に 中西 亨 より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に kento-yoshida より
  • スポーツスターのエアクリーナーを交換しました。(その3) に 通りすがり より
  • 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(おまけ) に kento-yoshida より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月

人気の記事7選

  • バイクのプラグ交換時期3000km毎ってホント!? - 138,905 ビュー
  • ヒントその67.オイル交換 半年3000km毎は正しい? - 83,410 ビュー
  • ヒントその100.ハンドル交換したら「構造変更」しよう! - 77,906 ビュー
  • ヒントその98.ハーレーからUSB電源をとる方法(その1) - 62,813 ビュー
  • ハーレーのバッテリー交換 (僕のおすすめ!バッテリー選び編) - 60,124 ビュー
  • ヒントその30.凹んだタンクを直す方法 - 57,402 ビュー
  • スマホのサイズ別 RAMマウントの選び方 - 50,580 ビュー

Count per Day

    © 2017 バイクライフを "ちょっとだけ" 豊かにする100のヒント