当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています

RSタイチ ステルスウインターグローブを購入

愛用のウインターグローブが寿命を迎える

今までSIMPSONのウインターグローブを愛用してたのですが、今年もそろそろシーズンだと思って引っ張り出してきたところ、あちこち破れているのを発見しました。

このグローブ。いったい何年使ったのか、いつどこで買ったのか、全く記憶にありません。(たぶん5年位かなあ。)

「愛用」と書きましたが、実はそんなに使ってません。ウインターグローブの操作性の悪さが嫌いで、よっぽど寒い時以外は使わないからです。まあ、冬はそんな長距離を走ることはないので、ついつい我慢して普通のグローブで我慢して走ることが多いんです。

とはいえ、やはり無いと困るので、新しく買うことにしました。

用品店で片っ端から試しまくる

最近はバイク用品もネットで買うことも多いのですが、微妙なフィーリングが気になるバイクグローブはやっぱり実物を見ながら選びたいです。

そこで、近くのバイク用品店へ行って実際に手にはめてみて探しました。

ただ、サイズオーダーできるバイクグローブを通販で買ったことがあります。これは今では手放せない愛用の品になりました。通販でサイズオーダーできる!バイクグローブを購入
ところが、どうにも気に入るものが見つかりません。
仕方がないので、今度は別のバイク用品店へ。ところがここでも気に入るものが見つかりませんでした。
最初は「どうせたまにしか使わないし、安物でいいか」と思って1万円以下のものを試してみたのですが、どうにもしっくりきません。
安物はやっぱり型や縫製がイマイチのようで、素人目に見ても指の長さや太さ、向きなどが揃っていません。しかも、どのサイズを選んでも指先が余ってしまい、そのくせ掌(てのひら)は突っ張る感じがして、握ったり開いたりするに力が要ります。これじゃ疲れてしまうでしょう。
じゃあやっぱり高級品のがいいかというと、さすがに安物よりはいい感じなものの、値段なりに良いかというとそうでもありません。やっぱり操作しづらいのです。
革グローブなら使っているうちに手になじむ、ということもありますが、化繊のグローブはダメなものはダメで、皮が伸びたり縮んだりして手になじむ、ということはほとんど期待できないでしょう。つまり、最初に手にはめた時に、ある程度しっくりこないとダメなのです。
うーん。困りました。

特売品?のグローブをはめてみたら・・・

とっかえひっかえ、1時間近くいろんなグローブを試したものの、やはりしっくりくるものがありませんでした。
あーあ、良いのが無いなあ。
仕方ないのであきらめ、店内を歩きながら他の商品を見ていたところ、別の場所にもグローブが置いてありました。なんの表示もありませんでしたが、どうやら売れ残りの型落ち品らしい。
「お、これカッコイイじゃん」
と一双手に取って嵌めてみると、まあまあな感じ。わりと操作性も悪くなさそうです。
・・・これいいかも。
タイチのステルスウインターグローブです。
ステルスウインターグローブは今もタイチの現行商品ですが、このカラーリングのものは今はHPに載っていないので、おそらく型落ち品した旧品だと思われます。
↓↓↓こちらは現行商品です。
TAICHI(RSタイチ) バイク用 秋冬 防水 防寒 保温 タッチパネル対応 プロテクター内蔵 ステルス ウインターグローブ RST644 MET BLACK M
ただ、「ウインターグローブ」と書かれているものの、中綿などはなく、暖かさという点では普通のスリーシーズングローブと大差ないかもしれません。
まあ、それでも透湿防水シートをラミネートしたモデルなので、今使っている普通のグローブよりは温かいでしょう。もしこれで我慢できなければ、インナーグローブを嵌めてもいいかな、と思います。
なにより、かなりお得な価格なのが気に入りました。(笑)

サイズ選びで新たな発見をする

僕の場合、市販のバイク用グローブは大抵Mサイズを購入するのですが、手が小さく、特に指が短いので、Mサイズでも指先が余ることが多いです。
今回のグローブもMサイズを嵌めてみると指先が結構余りました。でもSサイズは見当たらず。このあたりはある程度妥協せざるを得ません。
Sサイズは無いものの、Lサイズはあったので、ものは試しと一度嵌めてみると・・・これが案外悪くありません。
Mサイズでも余っていた指先は、当然Lサイズでも余るのですが、ものすごく余るかというと、Mサイズと大差ない印象です。
逆に手のひらの部分に余裕が出たおかげで、手を握る動きがより楽にできます。いままで指の長さばかり気にしていたのですが、手のひら部分の寸法も結構操作性に影響するんだと気づきました。
もちろん指先のフィット感はわずかながらもMサイズの方がいいので、どちらを選ぶかさんざん悩んだのですが、最終的にはLサイズを選ぶことにしました。
このあたりは実物を試せる店頭購入ならではの良さですね。

RSタイチ ステルスウインターグローブ

というわけで、タイチ ステルスウインターグローブのLサイズを購入しました。

タイチ ステルスウインターグローブ

タイチ ステルスウインターグローブ HPA CHARCOAL。「HPA」って何だろう?と思って調べると、気圧の単位であるヘクトパスカルのことらしいです。つまりこの模様は天気図の等圧線になっているんですね。

手のひら側はこんな感じです。

タイチ ステルスウインターグローブ

甲のナックル部分(中指骨骨頭というらしい)は固い材質のプロテクターが入っています。最近はこの部分にゴツいカーボンなどのプロテクターを備えているグローブが多いです。皮膚が薄く、すぐ下に骨のある部分ですから、ここを守るのは重要ですが、転倒の際に手をつきやすいのはどちらかというと手の平側だと思うので、ここばっかりゴツイプロテクターを付けててもなあ、と思うのですが。

タイチ ステルスウインターグローブ

転倒の際、一番地面に接しやすい掌底の部分にも固い素材のプロテクターが入っていてます。ただ、ちょっとサイズが小さいかな。

安いグローブには手首のベルト部分が細く、ちゃっちいものもあります。万一の際脱げないか心配ですし、しっかり絞れないとジャケットの袖と干渉しやすくなります。タイチのグローブはこの辺りがしっかり作られていて好感が持てます。

人差し指と中指の腹には三角形のマークが。最初これはスマホの影響パネル操作用かな、と思ったのですが、そうではなく、レバー操作するときのすべり止めらしいです。

内側はこんな感じ。短い起毛のある素材で、肌触りが良く、それなりに温かいですが、厚みはあまりなく、中綿などは無いと思われます。透湿防水シートがラミネートされていて、防風効果はそれなりに高いと思われますが、防寒という意味では過度の期待はしない方が良さそうです。

一応ウインターグローブですが、透湿防水シート(TAICHIオリジナルの防水・透湿素材”ドライマスター”)を採用していて防風性はあるものの、生地に厚みが無いので、保温性能はあまり期待できる感じではありません。

その分、操作性は悪くなく、普通のスリーシーズングローブと比べても、さほど違和感なく操作できると思います。

今回、一つお大き目のLサイズを購入したので、寒いと感じたらインナーグローブを買って追加しようと思います。

一方で透湿防水性は確保されていることから、通常シーズンでのレイングローブとしても使えるんじゃないかなと思います。

とにかく、あまり使わない極寒期の防寒性能をそこそこのレベルで割り切り、そのかわり操作性とコスパを重視して選びました。(まあ、たまたま見つけた特価品がそういうグローブだった、というのが本当のところなんですが。笑)

じゃあ、実際どのくらいまでの気温なら耐えられるんだろう?

早速試してみよう・・・と思ったのですが、この週末の神奈川の気温は、12月というのになんと19℃。これじゃあテストになりません。

今年は(今年も?)暖冬なのかなあ。

果たして、ウインターグローブ買う必要があったのだろうか・・・(笑)

というわけで、またテストしたらレポートしたいと思います。

追記:使ってみました!インプレはこちら↓↓↓

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする