
KTM 890DUKEのブレーキパッド交換(その1)
走行16,900kmでブレーキパッドを交換する 桜の季節も過ぎ、既に初夏。ここから梅雨までの間がもっともツーリングに適した季節ですよね。冬...
走行16,900kmでブレーキパッドを交換する 桜の季節も過ぎ、既に初夏。ここから梅雨までの間がもっともツーリングに適した季節ですよね。冬...
恒例のおまけです ...
東京モーターサイクルショーレポートの4回目です。 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(その1) 2025年 東京...
東京モーターサイクルショーレポートの3回目です。 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(その1) 2025年 東京...
東京モーターサイクルショーレポートの2回目です。 2025年 東京モーターサイクルショーへ行ってきた(その1) インディアンブース ...
雨&寒の戻りで寒さ厳しい一日 今年も行ってきました、東京モーターサイクルショー。 二日目の土曜日に行ってきたのですが、この日は20℃...
バリチェロのカバーが届きました ネットの中華製格安バイクカバーを使い続けてきましたが、格安バイクカバーが結構値上がりしてしまったので、今回...
格安カバー 3年半でついに穴が開く 僕が使っているバイクカバーは、Amazonで購入した無名の中華メーカー(いちおうメーカー名は「LIBZ...