一番いい季節のハズが今週末も雨
バイクに乗るには一番いい季節・・・のはずなのですが、先週末は雨、今週末も雨。
しかも気温はグッと下がって、秋を通り越しそうな勢いです。
ついこの前まで猛暑だったのになあ・・・
日本はいつから四季がなくなってしまったのでしょうか。
薄っすらと日差しが・・・
しかし、今週末雨で乗れないとなると、3週間バイクに乗れないことになってしまいます。
気温も下がってきたし、こうなるとまたバッテリーが上がるかもしれません。
ちょっとでも晴れ間が見えれば、たとえ30分でも乗りたいなあ~と思っていたら、今朝は雨が止み、うっすら日差しが差してきました。
やったー!晴れた。
実は今週末、まともに乗れそうにはなかったので、ちょっとでも雨が止むタイミングがあればオイル交換をしよう、と思っていました。
ただし、我がハーレー(スポーツスター XL1200CXロードスター)はドライサンプ※なので、少しはエンジン回してからじゃないと、オイルを抜くことすらできません。
この晴れ間の間にオイル交換を済ませることにしました。
もはやこの時期恒例のバッテリー上がり
よし、オイル交換だ!
大急ぎでオイル缶と工具類、ヘルメットを持ってマンションの駐輪場へ向かいます。
オイルを温めるのに駐輪場でエンジンを掛けっぱなしにしておくのは近所迷惑なので、近所をぐるっと一周してくるつもりです。
ヘルメットを被り、バイク跨ってセルをスタート!
カシュ、カシュ、カシュ・・・エンジンがかかりません。(ToT)
おいおいおい、たった2週間乗らなかっただけだぞ。
がっくりですが、まあ、我がハーレーではよくあること。
もはや我が家の冬の風物詩です。(まだ秋ですが。)
急いで部屋へ戻り、こんな時の頼みの綱、ジャンプスターター(モバイルバッテリー)を取ってきます。
ところが、セルスタートのためのブースターケーブルをつないだとたん、ジャンプスターターから
ピー ピー ピー という警告音が・・・
なんか嫌な予感。
警告音を無視し、バイクのバッテリーにつなぎ、セルをスタート!
カシュ、カシュ、カシュ・・・ やっぱりかかりません。(ToT)
どうやらモバイルバッテリーも充電不足のようです。
”そういえば、もう半年以上充電もしてないもんなあ。”
リチウムイオンバッテリーは自己放電しないんじゃないの?・・・いえ、少ないだけで自己放電はやっぱりします。
そろそろジャンプスターターも充電しとかないとなあ、とは思っていたのですが、まだ出番には早いだろうと思っていました。
今週は雨で乗れないと思っていたし。
後悔しても後の祭りです。その後どんどん晴れ上がっていく秋空が恨めしかったです。
解決策はマメな充電しかないのか・・・
このスポーツスターを買ってから、いったい何度目のバッテリー上がりなんでしょうか。
スポーツスターでバッテリーが上がりやすいという話はこれまで何度も耳にしましたが、その解決策はというと、充電器を常時繋ぎっぱなしにしておく「トリクル充電」や「フロー充電」くらいしか聞いたことがありません。
けれど、これ。僕のようなマンション住まいには縁のない話。さすがに部屋から電源を引っ張るわけにはいきません。(雨でも降ったらショートしかねませんから。)
なんかいい方法はないですかね。
こんなの付けると効果あるかなあ~ ↓↓↓
どなたかスポーツスターで取り付けている方いらっしゃいませんか?