
夏用ラインディングパンツの選び方(その3 Max Fritz インプレッション)
マックスフリッツ サイドパネルパンツ MFP-2457 マックスフリッツさんでいろいろ悩んだ結果、僕が選んだのは「サイドパネルパンツ」でし...
マックスフリッツ サイドパネルパンツ MFP-2457 マックスフリッツさんでいろいろ悩んだ結果、僕が選んだのは「サイドパネルパンツ」でし...
ずっと夏用のラインディングパンツとして愛用してきた「クシタニ エクスプローラージーンズ」が少々くたびれてきたので、あらたに夏用のラインディン...
僕が夏用のライディングパンツとして愛用しているのがクシタニのエクスプローラージーンズ。でも長年の使用で少々くたびれてきました。そこで新しい夏用のライディングパンツを購入することにしました。夏用のライディングパンツに求められるのは「暑さ対策」なのですが、単に風通しが良ければいいかというとさにあらず。エンジンから発熱するバイク用のラインディングパンツは、むしろ空気が通りにくいパンツの方が涼しい場合もあります。そこでどういうライディングパンツを選べばいいのか、考えてみました。
「東名・中央道コース」を申し込み また「ツーリングプラン」を使ってツーリングへ行ってきました。 毎度まいどですいません。お得、大好き...
千葉ツーリングの際に起きたKTM 890Dukeのオイル漏れ。まあ大した量ではなく、元ハーレーオーナーとしては驚くほどのこともないのですが、気にはなります。せっかくの新車。無償保証期間中でもあるので、ディーラーさんに持ち込んで修理していただくことにしました。
890Dukeのノーマルマフラーはルックスがイマイチ。 その独特のデザインも気に入っている我が愛車(KTM 890Duke)なのですが、今...
高速道路でパニック 前回も書きましたが、所用があって千葉の野田市まで走りました。 東名高速道路 を東京方面へすすみ、首都高速3号渋谷...
あれ?冷却水がない!? 先日、所用があって千葉まで出かける予定だったのですが、その日、息子が車を貸せという。 うーん、しょうがないな...